ご飯がおいしいレシピノート
大葉みそ炊き込みご飯
キノコと味噌の旨味が広がります!
カテゴリー
メインにいかが
使用している商品
大葉みそ
* 商品ページへ >>
材料(2合分)
米 | 2合 |
水 | 適量 |
★まいたけ | 50g |
★しめじ | 50g |
人参 | 4cm位 |
油揚げ | 2枚 |
大葉みそ | 大さじ4程度 |
みりん | 大さじ2 |
作り方
1.米を洗い炊飯器に入れ、水を2合の目盛りまで入れる(浸漬30分)。
2.★は、それぞれほぐし、人参は千切り、油揚げは食べやすい大きさに切る。
3.大葉みそとみりんを混ぜて1に入れ、さらに人参、油揚げを入れ、全体を混ぜる。
4.3に★を入れて、炊飯する。
2.★は、それぞれほぐし、人参は千切り、油揚げは食べやすい大きさに切る。
3.大葉みそとみりんを混ぜて1に入れ、さらに人参、油揚げを入れ、全体を混ぜる。
4.3に★を入れて、炊飯する。
ポイント
きのこの種類はお好きなものでOK!お好みでブラックペッパーをかけるのもおすすめです。