ご飯がおいしいレシピノート
ゆずみそ団子
つるんとした食感が たまらない!
カテゴリー
大人のスイーツ
使用している商品
ゆずみそ
* 商品ページへ >>
材料
ゆずみそ | 適宜 |
白玉粉 | 200g |
牛乳 | 適量 |
缶入りゆで小豆 | 適量 |
作り方
1. ボウルに白玉粉を入れ、牛乳で耳たぶくらいの固さに調節し、団子状にする。
2. 鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、1を茹で、白玉が浮いて来たらすくって、氷水を張ったボウルに 放す。
3. 水分をよく切った2を別皿にうつし、ゆずみそとからめる。
4. 盛付け用のうつわに入れ、ゆで小豆を添える。
ゆずみそを白玉全体に薄くつけることで、ちょうど良い濃さの味がつき、ゆで小豆の甘さとちょうど合う。
ゆずみそをつけすぎないことがポイントです。
2. 鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、1を茹で、白玉が浮いて来たらすくって、氷水を張ったボウルに 放す。
3. 水分をよく切った2を別皿にうつし、ゆずみそとからめる。
4. 盛付け用のうつわに入れ、ゆで小豆を添える。
ゆずみそを白玉全体に薄くつけることで、ちょうど良い濃さの味がつき、ゆで小豆の甘さとちょうど合う。
ゆずみそをつけすぎないことがポイントです。