ご飯がおいしいレシピノート
会津こしひかり味噌なすの味噌煮
ナスとみその定番料理

カテゴリー
おふくろの味
使用している商品
会津こしひかり味噌
* 商品ページへ >>
材料(4人分)
なす(大) | 2個 |
サラダ油 | 大さじ2~3 |
会津こしひかり味噌 | 50g |
だし(水でも) | 大さじ3 |
酒 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1~2 |
大葉 | 5枚 |
作り方
大葉はせん切りして5分間水にさらしてアクをぬきます。
2. 茄子は、1cm厚さの輪切りにし、即、フライパンを熱して、サラダ油を入れ、両面炒めて少し焼き色がつくまで両面炒め,酒、砂糖を加えて混ぜあわせ、火を弱めます。
3. 砂糖がなじんだら味噌の2/3を加え、味噌がブツブツ煮立ってきたら、残りの味噌を加えてからめるようにして火を止めて出来上がりです(最初から味噌を全部入れるより、分けて入れる方が味噌の香りがよい)。