TOP
オンラインショップ
美味しいレシピ
会社概要
こだわり商品
お問い合わせ
ご飯がおいしいレシピノート
レシピノートトップ
> さんまの大葉みそ煮
さんまの大葉みそ煮
アッと驚く深い味わい
カテゴリー
おふくろの味
使用している商品
大葉みそ
* 商品ページへ >>
材料
生さんま
2匹
大葉みそ
大2
酒
50ml
作り方
1.さんまは、腹ごと4~5切れに切り分ける。
2.グリルで焦げ目が付く程度焼く。
3.鍋にさんまを並べ、酒に溶いた大葉みそを加え全体が隠れるほど水を入れる。
4.落し蓋をして、火にかけ沸騰したら弱火で1~2時間煮る。
ポイント
腹ごと煮ますが、大葉みそが臭みを消してとても食べやすく仕上がります。2時間程度煮こむと骨まで食べられます。(圧力鍋等を利用する場合は適宜、時間を調節してください)
戻る