ご飯がおいしいレシピノート

えのきとわかめのチョナムル風

いージャンで韓国風酢の物 旨味にスルメ使用の簡単レシピ

カテゴリー

  • パパッとおつまみ

使用している商品

材料

えのき小1束
わかめ適宜
スルメ10g
三つ葉(セリ)適宜
いージャンいージャンうま辛ジャン小2
大3
砂糖小1
しょうゆ小1/2
ごま油少々
うま辛ジャン

作り方

1.調味料全てをよく混ぜ合わせた中にスルメを細く切って加えておく。
2.酒少々を加えた水を沸騰させ、えのきとわかめを入れすぐにザルにあげる。
3.【1】に加え、よく混ぜ合わせる。
4.食べる直前に三つ葉(もしくはセリ)を加える。

ポイント

“チョナムル”とは韓国の酢の物。スルメの旨味を出汁にちょっと一味違う和え物をどうぞ。
三つ葉やセリで香りを楽しみますが、ない場合はお好みの野菜など加えてもいいででしょう。

会津天宝醸造株式会社
会津天宝醸造株式会社
〒965-8511 会津若松市大町1丁目1番24号

TEL : 0120-340-142(フリーダイヤル)
        0242-23-1616
FAX : 0242-25-4767
Mail : mame@aizu-tenpo.co.jp

会津天宝公式|Facebook

会津天宝公式|Twitter

会津天宝公式|Instagram

会津天宝公式|LINE友だち追加

Copyright © Aizu Tenpo Co.,Ltd. All Rights Reserved.